スターウォーズ
- Tue
- 21:46
- よーへー
一昨日の日曜日に、久し振りに映画を見ました。
スターウォーズエピソード3です
エピソード2を見てからもう何年たつのやら。
見なきゃ見なきゃと思っていたのについつい今になってしまいました。
2007年ぐらいに劇場公開だったかなと思いきや
2005年ですよ!
スターウォーズエピソード3は、自分が学生だった頃に公開していたと思います。
確か夏だったような。
夏のダンス部の合宿で、ライトセイバー持ってきてたやつがいたのを覚えています。
けっこう値段が高いやつだったみたいで、ちょっと借りるだけでも
気を付けて下さいねとしつこく言われた気がします。
チャンバラしたかったのに。
そういえば、バスケットボールサークルに所属していた頃にも
合宿でライトセーバー持ってきてたやつがいた気がします。
その時には、テニスラケットのかわりに
2本のライトセーバーでテニスをしました。
球を打つたびに、ヴインヴインいってた気がします。
ああ、スターウォーズマニアが見たら殺されてしまう様な光景ですね。
しかも、大学生だというのに、自分と友達のどちらがルーク役(エピソード4~6の主人公)
なのかで言い争いした覚えがあります。
結局、どちらがルークでどちらがダースベイダーかが決まった後も
ヴィンヴィン自分たちで言いながら決闘してました。
小学生ですね。
そんな楽しい思い出があるスターウォーズ!
凄く楽しく見させて頂きました。
エピソード3を見た後に、エピソード4~6もまた見たくなってしまいました。
先に4~6を公開した後に、1~3を公開する形式。
監督もなかなか策士ですね!
小学生のころに、エピソード4~6を見た後は、
ルークになりきってベッドを飛び跳ねていましたが
さすがに社会人になった今は
布団たたきをクルクルまわすだけに抑えられるようになりました。
やっぱりジェダイはカッコイイですね。
オビワンが渋くて素敵です。
あの落ち着きと渋さを、そろそろ自分にも取り入れたいものです。
スターウォーズエピソード3です
![]() | スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐 [DVD] (2005/11/23) ヘイデン・クリステンセンユアン・マクレガー 商品詳細を見る |
エピソード2を見てからもう何年たつのやら。
見なきゃ見なきゃと思っていたのについつい今になってしまいました。
2007年ぐらいに劇場公開だったかなと思いきや
2005年ですよ!
スターウォーズエピソード3は、自分が学生だった頃に公開していたと思います。
確か夏だったような。
夏のダンス部の合宿で、ライトセイバー持ってきてたやつがいたのを覚えています。
けっこう値段が高いやつだったみたいで、ちょっと借りるだけでも
気を付けて下さいねとしつこく言われた気がします。
チャンバラしたかったのに。
そういえば、バスケットボールサークルに所属していた頃にも
合宿でライトセーバー持ってきてたやつがいた気がします。
その時には、テニスラケットのかわりに
2本のライトセーバーでテニスをしました。
球を打つたびに、ヴインヴインいってた気がします。
ああ、スターウォーズマニアが見たら殺されてしまう様な光景ですね。
しかも、大学生だというのに、自分と友達のどちらがルーク役(エピソード4~6の主人公)
なのかで言い争いした覚えがあります。
結局、どちらがルークでどちらがダースベイダーかが決まった後も
ヴィンヴィン自分たちで言いながら決闘してました。
小学生ですね。
そんな楽しい思い出があるスターウォーズ!
凄く楽しく見させて頂きました。
エピソード3を見た後に、エピソード4~6もまた見たくなってしまいました。
先に4~6を公開した後に、1~3を公開する形式。
監督もなかなか策士ですね!
小学生のころに、エピソード4~6を見た後は、
ルークになりきってベッドを飛び跳ねていましたが
さすがに社会人になった今は
布団たたきをクルクルまわすだけに抑えられるようになりました。
やっぱりジェダイはカッコイイですね。
オビワンが渋くて素敵です。
あの落ち着きと渋さを、そろそろ自分にも取り入れたいものです。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- http://noriocenter.blog95.fc2.com/tb.php/152-ea22baad
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)